「アコースティックサウンド」を追求したJames新シリーズ。 2016年7月23日(土)発売
2016年07月15日
島村楽器株式会社(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:廣瀬利明)は、“手を伸ばすとそこにある。アコースティックサウンドをもっと身近に。”をコンセプトに展開するブランド『James(ジェームス)』から、「アコースティックサウンド」を追求した新シリーズ6機種を2016年7月23日(土)に発売いたします。
今回の新シリーズは全モデルにピックアップを搭載。トップ材には北米産のスプルースを単板で使用しています。また、音質や品質を向上させるための新機能を2つ採用しました。1つめは「ブリッジトラスシステム」。振動をよりボディに伝えることと、ボディの強度を支えることの2つの役割を果たしています。このシステムを採用することで、ボディトップ→サイド→バックという従来の振動の伝わり方に加え、ブリッジの振動を直接ボディに伝える新たなルートが生まれます。よって、ボディ全体をより効果的に鳴らすことができ、音量やサスティーンが向上しました。また、従来のギターではボディトップにかかる弦のテンションを、主にブレーシングが受け止めていましたが、ブリッジトラスシステムにもトップを支える効果があるため、ボディの強度が大幅に改善されました。2つめは「カーボンロッド」。ネックとボディのジョイント部に、カーボン製ロッドを埋め込みました。軽く丈夫なカーボンロッドはネックの振動を妨げることなく、通常のトラスロッドと併せ、より強固なジョイントを実現します。
なお今回の新シリーズは3クラス体系。生音はもちろんライン出力でも、上質で深くつややかなサウンドが特徴的な1000シリーズ。明るく抜けの良いサウンドが特徴の800シリーズ。自宅でもライブでも優れたフォーマンスを発揮する500シリーズをご用意しております。また、それぞれのクラスで「A」と「D」の2つのボディシェイプを展開。Aシェイプは弾きやすさとサウンドを追及した新開発のオリジナルシェイプ。ピッキングに対する反応が早く、タイトな鳴りが魅力です。Dシェイプは豊かでダイナミックな鳴りが魅力の定番ボディシェイプです。
長く使える大切な一本にふさわしい新シリーズ。販売価格は1000シリーズ \99,800(+税)、800シリーズ \79,800(+税)、500シリーズ \49,800(+税)。ぜひ島村楽器の店頭でお試しください。
■ James 1000 series
J-1000 A/J-1000D 販売価格: \99,800 (税抜) \107,784 (税込)
(左:J-1000A/右:J-1000D)
トップ | シトカスプルース単板 |
サイド | ローズウッド単板 |
バック | ローズウッド単板 |
ネック | マホガニー |
指板 | ローズウッド |
スケール | 650mm |
弦(ゲージ) | .012~.053 |
ブリッジ | ローズウッド |
ナット&サドル | Crystal Tone |
バインディング | メイプル |
カラー | ナチュラル(NAT) |
ピックアップシステム | Fishman |
付属品 | ギグケース |
保証 | 1年 |
■ James 800 series
J-800 A/J-800D 販売価格: \79,800 (税抜) \86,184 (税込)
(左:J-800A/右:J-800D)
トップ | シトカスプルース単板 |
サイド | マホガニー単板 |
バック | マホガニー単板 |
ネック | マホガニー |
指板 | ローズウッド |
スケール | 650mm |
弦(ゲージ) | .012~.053 |
ブリッジ | ローズウッド |
ナット&サドル | Crystal Tone |
バインディング | マホガニー |
カラー | ナチュラル(NAT) |
ピックアップシステム | Fishman |
付属品 | ギグケース |
保証 | 1年 |
■ James 500 series
J-500 A/J-500D 販売価格: \49,800 (税抜) \53,784 (税込)
(左:J-500A/右:J-500D)
トップ | シトカスプルース単板 |
サイド | ローズウッド |
バック | ローズウッド |
ネック | マホガニー |
指板 | ローズウッド |
スケール | 650mm |
弦(ゲージ) | .012~.053 |
ブリッジ | ローズウッド |
ナット&サドル | Crystal Tone |
バインディング | - |
カラー | ナチュラル(NAT) |
ピックアップシステム | Jamesオリジナル |
付属品 | ソフトケース |
保証 | 1年 |
●ブリッジトラスシステム
ブリッジトラスシステムは振動をよりボディに伝えることと、ボディの強度を支えることの2つの役割を果たすシステム。従来のボディトップ→サイド→バックという振動の伝わり方に加え、ブリッジの振動を直接ボディに伝える新たなルートを生み出す。よって、ボディ全体をより効果的に鳴らすことができ、音量やサスティーンが向上。また、従来のギターではボディトップにかかる弦のテンションを、主にブレーシングが受け止めていたが、ブリッジトラスシステムにもトップを支える効果があるため、ボディの強度が大幅に改善。そのため、より繊細なトップの設計が可能に。