音楽教室だより
試験日迫る!保育士実技試験対策レッスンのご案内
島村楽器の音楽教室では、現役保育士の皆様はもちろん保育士を目指す皆様を応援しています!間もなく迎える保育士試験の実技試験。ポイントを抑えたレッスンで、一緒に試験合格を目指しましょう!
2019年の保育士試験 実技試験は6月30日(日)!
幼児に歌って聴かせることを想定し、課題曲を弾き歌いする…というのが主な試験内容ですがピアノを弾きながら歌う、ということにまだ自信のない方も多いかもしれませんね。
でも、ポイントを抑えてしっかり対策をすれば、合格にぐっと近づくことができます!
実技試験合格に向けてのポイント
実技試験合格に向けてのポイントは大きく3つあります。
その1.大きな声で、最後まで歌いきること
実際の保育園や幼稚園の現場では、園児たちが元気いっぱいに歌ってくれますので、実技試験でも「園児たちと一緒に大きな声で楽しく歌えるか」という点はとても重視されます。子どもたちが歌っている時に伴奏がストップしてしまったらみんな戸惑ってしまいますよね。少しくらい間違えても、止まらずに最後まで歌いきるということがとても大切です!
その2.自分に合った伴奏で演奏すること
その1で伝えた「大きな声で最後まで歌いきる」ためには、まずは自分が歌いやすい伴奏を弾くことが大きな秘訣。
「自分に合った伴奏ってどんな伴奏?」「市販の楽譜はどれを使えばいいの?」などの疑問もサポートレッスンなら安心。保育士実技試験で伴奏譜の指定はありませんので、必要に応じてアレンジを加えながらお1人おひとりに合ったピアノ伴奏をレッスンします。自信を持って大きな声で歌えるように、一緒にレッスンしていきましょう!
(アミュプラザ博多店 ピアノインストラクター原田 レッスン風景)
ピアノを始めたばかりの方は…
和音のみの伴奏など、指の細かな動きが少ない伴奏にするのがオススメです。次の音を譜面で確認したり、鍵盤を見る回数も少なくなるので、安心して歌うことができます。
歌う時にピアノの音程が気になってしまう…という方は
ピアノでメロディーラインを演奏しながら歌うのがオススメです。ピアノの音程に合わせて歌いましょう。
その3.園児たちを見て、歌い聴かせているような姿勢で歌うこと
最後のポイントは「園児たちを見て、歌い聴かせているような姿勢で歌う」こと。保育士として、園児たちの様子も見ながら歌えるようになりましょう。顔を上げて笑顔で歌うことで、園児たちも笑顔になってくれるはず。そのためにはピアノ伴奏の不安をなくして、気持ちに余裕をもって試験に挑めるようにしていきましょう!
まずは1か月お試しレッスンで試験対策!
大人のための予約制レッスン「ピアノサロン」では、1ヶ月間レッスンを体験できるコース「1ヶ月お試しレッスン」をご用意しております。レッスンの雰囲気をお知りになりたい方、レッスンスタートを迷っていらっしゃる方、ピアノ奏法のコツをいくつかポイントで教えて欲しい方、またスケジュールがご心配な方も、先ずは1ヶ月お試し下さい!
会費 | 入会金なし ¥11,340(税込)~ |
対象年齢 | 高校生以上 大人の方 |
レッスン形態 | 個人レッスン |
※1ヶ月お試しレッスンは初めてミュージックサロンを利用される方が対象となります。
試験合格のあとも安心のサポートレッスン
無事試験を合格したらそこで終わりではなく、実際に保育士として働くと童謡を演奏したり、行事でピアノを弾いたり…とピアノを弾く機会はとてもたくさんあります。
園のみんなに喜んでいただくためにも、色んな曲をマスターしておきたいですよね。
(アミュプラザ博多店 ピアノインストラクター原田 レッスン風景)
保育士サポートレッスンでは、実際に保育園や幼稚園でよく歌う曲を取り上げながら、実践に強くなるためのレッスンを進めていきます。基本のコードを覚えると、曲のメロディーがわかるだけで多くの曲が弾けるようになります。子どもに人気の曲を、初見で演奏できる力をつけておくと、クラスの笑顔が増えること間違いなし!
まずは試験の合格に向けて、そして素敵な保育士さんになるために島村楽器でのレッスンを始めてみませんか?
お問合せ・お近くの教室を探したい方はこちらから
体験レッスンのお申込みはお近くの教室までお問合せください。